Photo: Nacása and Partners
2014
Aoyama Zero Center, Tokyo
2013
2012
Shin Minatomura, Yokohama
2011
PRISMIC GALLERY, Tokyo
2007
建築家。1976年東京生まれ。2008年東京工業大学大学院博士課程単位取得退学。2005年より藤村龍至建築設計事務所(現RFA)主宰。2016年より東京藝術大学准教授。2017年よりアーバンデザインセンター大宮(UDCO)副センター長/ディレクター、鳩山町コミュニティ・マルシェ総合ディレクター。
-
2000年代半ばより人文社会学系、美術や工学などの隣接分野との交流を踏まえ、建築界においてシンポジウムや展覧会などの議論の場を多数企画。1990年代の情報化、グローバル化の社会状況を踏まえた建築家の役割の変化を論じる理論「批判的工学主義」、設計履歴を可視化し専門知の高度な統合や集合知の形成を図る設計方法論「超線形設計プロセス論」を掲げ、戦後日本のグランドデザインの読み直しと将来像の提案として「日本列島改造論2.0」を発表し注目を集める。近年はそれらの知見をもとに、主に公共領域において人口減少、高齢化、インフラ老朽化などの地域固有の課題の解決に向けて戦略と戦術を立案、ワークショップや社会実験を通じて関係者と合意形成を図り、公共施設、福祉施設、交流施設などを設計、施設や公共空間の管理運営を含めたエリアマネジメント体制の構築までを手掛ける「ソーシャル・アーキテクト」として活動し、地方自治体や鉄道会社、医療社会福祉法人などをクライアントにプロジェクトを多数展開。
-
主な著書 『ちのかたち—建築的思考のプロトタイプとその応用』(2018)・『批判的工学主義の建築』(2014)・『プロトタイピング—模型とつぶやき』(2014)ほか
近年の主な建築作品 「十津川村災害対策本部拠点施設」(2023)・「VOXEL APARTMENT」(2023)・「母の家」(2022)・「すばる保育園」(2018)ほか
近年の主なまちづくりデザインプロジェクト 神戸市「ポートアイランド・リボーンプロジェクト」(2022-)・東京都台東区「上野広小路ヒロバ化実験」(2023-)・埼玉県所沢市「TOKOROZAWA STREET PLACE」(2022-)ほか
-
藤村経歴詳細(受賞歴・社会的活動等)
会社概要
受注実績
-
RFAのinstagram(作品画像等)
RFAのtwitter(イベント告知・掲載情報等)
-
recruit2024(募集終了)
recruit2025(募集中)
internship(募集中)
-
プライバシーポリシー
-